葉たまねぎは品種名ではなく、葉付きのまま若取りしたものです。根の部分は新たまねぎよりもみずみずしくやわらかい食感です。葉の部分もやわらかく辛みが少なく、葉と根を同時に楽しめます。火が通りやすく調理も短時間ですみます。
葉たまねぎと豚肉、しめじのみそ炒め
2020年5月10日
火の通りが早いのですぐにできあがって、ごはんが進むおかずです 【材料】 ◎葉たまねぎ:2個/◎豚肉:100g/◎しめじ:適量/(調味料)ごま油:大1/酒:大1/みりん:大1/砂糖:小1/みそ:大2 【作り方】 ①豚肉は […]
葉たまねぎとツナのおかかポン酢あえ
2020年5月10日
辛さが少ないので、さっと水にさらして和えるだけですぐにできます 【材料】 ◎葉たまねぎ:1個/◎ツナ:1缶/◎かつお節:1つかみ/(調味料)ポン酢:大2 【作り方】 ①葉は2cm程度の小口切り、根の部分は半分に切ってか […]